「中古自動車
販売士制度」
ご存じですか?
-
中古車買うときって、安心して任せられる「中古自動車販売士」がいるお店がいいよね。
-
え?なにそれ?整備士みたいな人?
-
えっ知らないの?
ほら中古車買うときっていろいろ不安でしょ。
壊れないかなとか、適正な価格なのかなとか、走行距離は大丈夫かなとか、、信頼できる販売店かなとか。。。
-
まぁそうだよね。
クルマに詳しくないと、わからないもんね。
-
そんなユーザーの不安を安心に変える環境づくりのためにスタートしたのが「中古自動車販売士」制度なんだ!
-
へぇそうなんだ!
-
「中古自動車販売士」は、JU加盟販売店のスタッフに研修と試験を行って、合格者を「中古自動車販売士」として認定するという教育認定制度なんだ。
研修の目的は中古車物件を見極める目を養うことや、中古車関連の法律やルールを遵守するモラルを身につけること、そしてお客様の目線でサービスを提供できる姿勢を学ぶんだって。
-
合格するのは難しそうだね
-
中古自動車販売士はWEBサイトにも公開されているから、ユーザーも検索できるオープンで公正な存在なんだ。
-
「中古自動車販売士」がいるお店かどうかはすぐわかるの?
-
中古自動車販売士がいる店は、お店に専用のぼりがあったり、店内に「認定証」や「証明書」が掲示されてるよ。
-
買う側にとっては、中古車の専門家として頼りになるね。
今度、気軽に相談してみよう!
JU石川の中古自動車販売士リストはこちら
JU石川の適正販売店についてはこちら